といっても出来たのはワークブック(Workbook)のみでウェッブブック(Webbook)と言われるインターネットアクセスの教科書本体の方は今学期いっぱいをかけて完成の予定。なので執筆の忙しさはまだまだ続く。それでも、、、(^_^)である。(この教科書の利点についてはまた後で。)
学期はじめの1週間が終わったところで、いつもの学期はじめのパーティをやることにした。いつものメンバーで、でもすこしづつみんな違うみたい。新しい学期に少しずつ新しいことがそれぞれに。心機一転。

映画のポスターをあげただけで、ずっとコメントを書いてなかったですね。なんだ何を言いたいのだ〜と思われた方もいらっしゃるでしょうか?失礼しました。


チコからヨセミテまでは片道約300マイル(約480キロ)のロングドライブ。途中ディナー休憩も入れて、約6時間の旅。車の中では皆時差ぼけの疲れもあって爆睡。私も途中で時差ぼけ疲れが出たのが睡魔が、、、ちょっとまずいと途中休憩所で相談。横に眠気覚ましのお話しにと淳代さんに乗ってもらうことに。それからは女同士二人でいろいろむふふの話しで眠気もふっとび無事ロングドライブを続けることに。でもやっぱり長〜いドライブの結果、ヨセミテ国立公園近くのキャンプ場についたのはすでに夜もドッブリ暮れた10時半過ぎ。どの車も迷うことなく無事三台一緒に到着(ちょっと奇跡かも)。