

今日は忙しい一日に。皆はNature's Centerでジョンの指導で水性生物の講義と公園内のクリーク(川)で探検ハイキング。そしていよいよ
ヨセミテ国立公園へキャンプ旅行。(カリフォルニア州には
9つの国立公園がある。米国の数アル国立公園の中でも最も人気の高い公園がヨセミテとのこと。)
今回は私達の友人、淳代&マイケルさん一家も参加。海の幼なじみともいうべき息子のアンディ君(13才)も一緒。総勢10名の団体様となりました。海の学校終了(2時半)を待ち、いろいろ確認作業の後、3台の車(1台はレンタカーでジョンと海と一心君、私は自家用車でガールズ3人、そして淳代さん一家はマイカーにて)で4時半過ぎにヨセミテへ向けて南下出発進行!

チコからヨセミテまでは片道約300マイル(約480キロ)のロングドライブ。途中ディナー休憩も入れて、約6時間の旅。車の中では皆時差ぼけの疲れもあって爆睡。私も途中で時差ぼけ疲れが出たのが睡魔が、、、ちょっとまずいと途中休憩所で相談。横に眠気覚ましのお話しにと淳代さんに乗ってもらうことに。それからは女同士二人でいろいろむふふの話しで眠気もふっとび無事ロングドライブを続けることに。でもやっぱり長〜いドライブの結果、ヨセミテ国立公園近くのキャンプ場についたのはすでに夜もドッブリ暮れた10時半過ぎ。どの車も迷うことなく無事三台一緒に到着(ちょっと奇跡かも)。
ジョンのテント組み立て作業(ほとんど一人でやっていましたね)待つ事10分強。私達持参の2つのテントで一つはガールズ三人が、一つは私とジョン。淳代さん一家持参の2台のテントでは、ひとつはボーイス三人が、そしてひとつは淳代さんとマイケルと、無事テント振り分けも終了。今日はすぐにベットタイム。ガールスはすぐに爆睡。ボーイズは三人で遅くまでなんやら話していましたが、12時過ぎには静かに、、、私はと言えば、満月を眺めながらほっと一息のビールで一人乾杯(^_^)。
0 件のコメント:
コメントを投稿