

12月の声を聞く頃になると、皆そわそわし始める。それまで敬虔なクリスチャンでなくても、この月ばかりはクリスマス教に染まってしまう。日本ではたぶん忘年会やパーティイベントの日になっていると思う(少なくとも私が日本に居た頃はそうだった)。しかしここアメリカでは、クリスマス(キリストの誕生日)は家族で集まる日なのである。ということでうちもそう。先週久しぶりに
農園でクリスマスツリーを切ってそのまま1週間。やっとこの週末にその飾り付けをすることになった。1年間箱詰めになっていた飾り付けグッズや、10月のある日ちょっと早めにリサイクルショップで買い込んでしまったあったデコボールをいそいそと取り出す。写真はその「使用前&使用後」の様子。来週に迫った学年末のテスト(来週一週間)を終えると大学もそして学校も静けさをとりもどす。あとはクリスマスを待つばかり。

0 件のコメント:
コメントを投稿