


4月1日(日)お昼ちょっと前に郡山駅到着。福島大学の渡邊先生にお迎えいただき、その足で郡山から車で約1時間須賀川にある福島空港へと向かった。そこに展示されている渡邊先生企画主催の
震災復興支援プロジェクト「鯉アート」を見るためである。
世界各地から寄せられたさまざまな「鯉こい」がその復興をねがうメッセージとともに展示されていて壮観。渡邊先生はあいかわらずすごいな〜とノンストップでいろんなプロジェクトを継続的に企画運営するそのエネルギーにただただ感心。
今回はその「鯉アートプロジェクト」を目的に向かったその福島空港でうれしいプラスαの展示に出会うこともできた。ウルトラマンである。なんとウルトラマン生みの親
円谷プロを立ち上げた円谷英二さんはここ須賀川のご出身とのこと。それでウルトラマンがたくさーん。思わず感激。初代
ウルトラマンの前で年を忘れてポーズとなってしまった次第。それにしてもうわっこんなにウルトラマン(ウーマンまで)がいるとは知らなかった。私はせいぜいウルトラマンレオくらいまでかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿