
今日は楽しみにしていた「
ラッセン火山国立公園」内のイベント。チコから車で北上すること約1時間半。スノーシューズウォークディにウィックス一家と一緒に参加。三連休の中日ということもあり、20名以上の参加。(アメリカにある国立公園の中ではちょっとマイナーであまり知っている人はすくないかと思いますが、チコからこんなに近くにあるんですね ^_^)


レンジャーと言われる国立公園の専門員によって、雪の中の「がんじき(?)」の現代版の雪そり靴を国立公園からレンタル($1ドル)。そのまずはき方、そして歩き方の指導を受け、老若男女20〜30名でぞろぞろと一列雪の中を更新。途中で写真のように立ち止まり、レンジャーの自然観察の講義というかお話しを聞いたりとゆっく〜りと2時間程。(良い体験だったけど、あまりにもゆっくりすぎて、途中眠くなってしまいました。ハハ、、)。雪の中でもキャンプをする人がいるのですね。それも子ども連れの親子チーム。テントが雪の上にいくつもはられているのを発見してちょっとびっくり。でも楽しそう。次はうちもチャレンジかな。その帰り車の中から見えた夕焼けがあまりにもきれいで、ジョンは車をおりて写真を撮っていました。その写真をまた私が撮ったりして。
0 件のコメント:
コメントを投稿