
夏の終わりチコに帰ってきてから、JCWC(Japan-Chico Women's Club)のみんなでテニスと称して集う機会が結構続いた。日本人妻とその外人夫(つまり日本人でない夫ね。ここでは私たち日本人が外人なんだけれど ^_^)のファミリーの集いよ〜。
7年前に、淳代さんと美香さん、そして私の三人でそれぞれのこどもの日本語をキープするために、三人での日本語でのお話し会を始めたのがきっかけではじまったJCWC。それが、月一の図書館でのお話し会を一般向けに広げ、参加者も多くなり、JCWCのメンバーも3人からずいぶん人は増え、今は私たちの次の世代の人たちが中心にやってくださっている。(私たちの子ども達がかわいい従順な年から中坊になり、卒業ということにさせてもらい、今はもっぱら季節毎の行事やホームパーティでの参加が、特に私の場合は主になってしまいました。)

この後、今度は卓球のバトルもやりました。あっそうそう左の写真は我が息子海が、中学の選択科目「フード(食品」)で習ったチョコレートチップクッキーを今回のデザートに手作りしてくれました。そばにはさやちゃんがつきそい(アシスタント?)今学期は(ストレスの多い大学生活の中にも)こんな平和な時間がたくさんとれるとよいな。いえいえ時間は作るもの。みなさ〜ん!がんばって集いの時間を作りましょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿