整理しているうちに、父の遺品の中から、晩年父がいろいろ習い事をしていたことや(詩吟や書道)、それで段位等をいろいろとっていたこと、そして趣味でやっていた郷土史の史料集めを熱心にしていたのを発見。父はもしかして郷土史の本を出版したかったのではなかろうか?そういう風に思えるほど充実した資料がありました。さすがにこれは箱にまとめて、できたら私のライフワーク、父の後をついで、力不足ながら努力して編纂してみようかなあと思わず思ってしまいました。できたらいいね、お父さん。あまり期待せずに待っててね。
2010年7月4日日曜日
2010年矢之脇の家そうじプロジェクト其の一 (6/7-13):恒例の夏本番前の一大行事
整理しているうちに、父の遺品の中から、晩年父がいろいろ習い事をしていたことや(詩吟や書道)、それで段位等をいろいろとっていたこと、そして趣味でやっていた郷土史の史料集めを熱心にしていたのを発見。父はもしかして郷土史の本を出版したかったのではなかろうか?そういう風に思えるほど充実した資料がありました。さすがにこれは箱にまとめて、できたら私のライフワーク、父の後をついで、力不足ながら努力して編纂してみようかなあと思わず思ってしまいました。できたらいいね、お父さん。あまり期待せずに待っててね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿