
日本の大学と違い(たぶん)、アメリカの大学はジェニターと呼ばれる清掃を携わってくれる人たちが、毎日授業の後(ほとんどの場合夜の9時以降)、各クラスをそうじしてくれる。セキュリティの問題もあり、非常路を確保するため何もおけないので、そうじもあいまって廊下もいつもピカピカである。日本の芸術学部の校舎をお邪魔した時、その煩雑な様子(廊下にもところせましといろんな作品が置かれていた)にちょっと驚いた記憶がある。
学期が終わった後はいつも以上に徹底的に、例えばワックスをかけてぴかぴかにそうじをしてくれるのである。感謝。
0 件のコメント:
コメントを投稿