TokuToku Journey
Masami Toku on Flickr
2012年5月7日月曜日
初夏を前に庭の木々のグレードアップ?:Cleaning Chinese Elm in front of our house
チコの街の家々の前庭にはたいてい1本大きな木が植えてある。うちも例外でなく、庭の中央に秋楡(Chinese Elm)の大きな木。大気汚染に強い木とかでヨーローッパでは街路樹などによく見かける木らしいが、ここでは珍しい(実は木の名前は今回植木屋さんから初めて知った。) とにかくこの木の枝枝が屋根の上まで多いかぶさるように広がってしまって、その枝から樹液が落ち、車の上に降らせるようになったからたまらない。自分たちで少し枝先を切ったくらいでは追っ付かなくなり、とうとう植木屋さんに切ってもらうことにした。実は、自分たちでさらに(ジョンが)切ってと思ったりもしたけれど、その木を入れるコンテナをレンタルするだけで、$300。う〜んと躊躇したジョンは「Claigelist.com」という便利サイトで探して、見つけていたのが今回の植木屋さん。きれいに木の体裁を整えてくれて、もちろん切り取ったものをすべて片付けてくれて$350。お〜ということでこのように。あまり写真ではわかりませんが、外観もすっきり。風がとおる良い枝振りのきれいな感じになりました。(安さだけでなくその腕に感激した私はジョンと相談してさらに中庭の松の木の伐採もお願いすることに。来週の木曜日(5/10)。これで夏を前に庭作りの前準備が完成というところでしょうか。うれしい。(追記:1番下の写真はその木曜、裏庭の松の木の伐採の様子。)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Translate(翻訳機能)
Masami Toku Links(リンク)
NPO Amamina
Everything Masami Toku (*link to all Toku's sites from here!)
Visual Cultural Research in ArtEd (Toku's research Website)
Shojo Manga Power! (its exhibition Website)
Masami Toku on Flickr (Photo site)
A Gaijin's Travels (Theo's Blog)
Jon's Journey (Jon's Blog)
Categories(情報カテゴリー)
旅行記(Travel)
(2)
アート(Art)
(9)
アマミーナ (Amamina)
(132)
アメリカ学校事情 (School Life)
(4)
アメリカ学校生活 (School Life)
(19)
アメリカ生活 (American Life)
(140)
アメリカ大学事情 (University Life)
(9)
アメリカ大学生活 (University Life)
(41)
うちのこと (About home)
(8)
スポーツ (Sports)
(2)
ミュージック (Music)
(1)
奄美にて (Amami)
(60)
家族 (Family matter)
(5)
海 (About Kai)
(79)
雑感いろいろ (Thoughts)
(100)
少女マンガ (Shojo Manga)
(26)
食 (Food)
(43)
同窓会 (Reunion)
(5)
美術教育 (Art Education)
(48)
名瀬小学校 (Naze elementary school)
(8)
旅行記(Travel)
(116)
Blog Archive(ブログ更新記録)
1月 2015
(15)
11月 2014
(8)
10月 2014
(4)
9月 2014
(22)
8月 2014
(24)
1月 2014
(13)
12月 2013
(9)
3月 2013
(11)
2月 2013
(17)
1月 2013
(19)
12月 2012
(22)
11月 2012
(19)
10月 2012
(10)
9月 2012
(13)
8月 2012
(25)
7月 2012
(18)
6月 2012
(12)
5月 2012
(24)
4月 2012
(17)
3月 2012
(16)
2月 2012
(18)
1月 2012
(21)
12月 2011
(28)
10月 2011
(7)
9月 2011
(3)
8月 2011
(20)
7月 2011
(11)
6月 2011
(20)
5月 2011
(5)
4月 2011
(14)
3月 2011
(12)
2月 2011
(10)
1月 2011
(12)
12月 2010
(17)
11月 2010
(3)
10月 2010
(11)
9月 2010
(10)
7月 2010
(6)
6月 2010
(2)
5月 2010
(5)
4月 2010
(6)
3月 2010
(4)
2月 2010
(8)
1月 2010
(3)
12月 2009
(10)
11月 2009
(9)
9月 2009
(6)
8月 2009
(4)
7月 2009
(11)
6月 2009
(5)
5月 2009
(2)
4月 2009
(12)
3月 2009
(10)
2月 2009
(27)
3月 2008
(4)
Art Links(美術教育サイトリンク)
NAEA (National ArtED Association site)
CAEA (California ArtEd Association site)
InSEA World Congress-Osaka Japan (International Society for Education through Art)
Cross-Cultural Exploration of Art Education (Toku's ArtEd in Japan site)
Contributors
Jon Aull
MasamiToku
alexr
alphabunny
0 件のコメント:
コメントを投稿