

「明けましておめでとう!」ジョンだけいつものように早起き。私はゆっくりまったりおきだして、お吸い物の他昨夜ことこと煮込んでおいた「豚骨(私は豚の骨付き肉と椎茸だけ)」と「鶏飯(いろんな具をご飯の上に載せ、その出汁をとったスープを上にかけお茶漬けのようにして食する)
」。新年なのでいつもより多め縁起をかついだ7種類の具を用意。そして去年鹿児島の霧島神社で購入したおみきで新年のご挨拶。(*昔はがんばって重箱で作っておりましたが、ジョンと海の好みではないようで、その残ること残ること。ということで、3人での元旦の食はすっごくあっさりバージョン。一応手抜きではないというお知らせまで。笑。)
いつもの元旦いつもの風景。今年はこの後が少し違う。チコで毎年新年恒例の寒中水泳にジョンと海が参加することにしたのだ。午後1時スタート。ブログの別頁の「Happy New Year & Have a Great Year of 2012」上の写真2枚はその時のもの。すごーい人だかりで写真撮影担当の私は結局彼らを見つけることができず、このような集合写真になってしまいました。が、その熱気と雰囲気は伝わるかな?(例年と比べて結構あったかいお正月だったけど、水の中はさすがに摂氏でいうところのひとけた数字。水から出た人々は皆震えていました。)
0 件のコメント:
コメントを投稿