




(クリック後、写真サイトの右肩「Slideshow」をさらにクリックするとスライドショーが始まりますよ。)
たくさんあるクラブの中で、いろいろ迷ったけど、海は水泳部でがんばることにしました 。最初は犬かきレベル(本人はそう言われるのはキライみたいだけど、、、)、コーチの 忍耐強い指導のおかげと、そして海も一度もさlぼらず、がんばったものね、1学期が終 わるころには、水泳大会にも出れるようになりました。いいかげんなお母さんの言葉「海 く〜ん。大変なら一回くらいお休みしたら〜。」に耳をかさず「いかなきゃ!」といつも かけだしてプールに向かった海君。よくがんばりました。花丸をあげます。
0 件のコメント:
コメントを投稿