TokuToku Journey
Masami Toku on Flickr
2014年9月17日水曜日
10月度の健寿大学 at 名瀬中央公民館:奄美新民謡&新歌謡の違い発見?
2014年9月13日土曜日
公民館講座「中山清美先生のシマ歩き(小湊編)」に参加して思う事(9月13日土)
2014年9月9日火曜日
小湊にて37年振りの従妹との再会&中秋の名月を肴に膳を囲むこと (Mon., Sep. 8 '14)
奄美は瀬戸内の宝「油井(ゆい)の豊年祭」見学記 (Mon., Sep. 8)
廃校跡地利用小さなでもとってもグットな「嘉徳(かとく)美術館」訪問記(9月8日)
あしたば園にてスヌーズレン (MSE: Multi-sensory Environment) 講座 (Aug. 30 '14)
2014年9月6日土曜日
ネズミ騒動の進捗状況そして今度は、、、
9月5日(土)にネズミ2匹発見キャッチ(一匹はキッチンユニットの引き出しの中、一匹は粘着シートで)。奄美通商に再び来てもらい、今後の相談を。1週間ほどさらに様子を見て、ねずみが動き回っている気配がなかったらエアコン上の穴を防ぐことに。これでオッケーだと良いのですが、、、、 とネズミに心配をしておりましたが、もしかするともっと心配すべきこと「天井の雨漏れのしみ」。書斎の天井のしみがどうもどんどん広がっている気配。上は私の部屋で、そこには雨漏れはないので、どうもこれはかわらの屋根から1階と2階の間の隙間に雨が降り込んで乾かないままにたまっていたせいかも。一度見てもらう必要がありそうですね。 主のいない家は次から次へと問題点が、、、今までは夏だけの滞在だったので、あまり気にもしていなかったのですが、こうやって長期で住んでみるといろいろと発見がありますね。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Translate(翻訳機能)
Masami Toku Links(リンク)
NPO Amamina
Everything Masami Toku (*link to all Toku's sites from here!)
Visual Cultural Research in ArtEd (Toku's research Website)
Shojo Manga Power! (its exhibition Website)
Masami Toku on Flickr (Photo site)
A Gaijin's Travels (Theo's Blog)
Jon's Journey (Jon's Blog)
Categories(情報カテゴリー)
旅行記(Travel)
(2)
アート(Art)
(9)
アマミーナ (Amamina)
(132)
アメリカ学校事情 (School Life)
(4)
アメリカ学校生活 (School Life)
(19)
アメリカ生活 (American Life)
(140)
アメリカ大学事情 (University Life)
(9)
アメリカ大学生活 (University Life)
(41)
うちのこと (About home)
(8)
スポーツ (Sports)
(2)
ミュージック (Music)
(1)
奄美にて (Amami)
(60)
家族 (Family matter)
(5)
海 (About Kai)
(79)
雑感いろいろ (Thoughts)
(100)
少女マンガ (Shojo Manga)
(26)
食 (Food)
(43)
同窓会 (Reunion)
(5)
美術教育 (Art Education)
(48)
名瀬小学校 (Naze elementary school)
(8)
旅行記(Travel)
(116)
Blog Archive(ブログ更新記録)
1月 2015
(15)
11月 2014
(8)
10月 2014
(4)
9月 2014
(22)
8月 2014
(24)
1月 2014
(13)
12月 2013
(9)
3月 2013
(11)
2月 2013
(17)
1月 2013
(19)
12月 2012
(22)
11月 2012
(19)
10月 2012
(10)
9月 2012
(13)
8月 2012
(25)
7月 2012
(18)
6月 2012
(12)
5月 2012
(24)
4月 2012
(17)
3月 2012
(16)
2月 2012
(18)
1月 2012
(21)
12月 2011
(28)
10月 2011
(7)
9月 2011
(3)
8月 2011
(20)
7月 2011
(11)
6月 2011
(20)
5月 2011
(5)
4月 2011
(14)
3月 2011
(12)
2月 2011
(10)
1月 2011
(12)
12月 2010
(17)
11月 2010
(3)
10月 2010
(11)
9月 2010
(10)
7月 2010
(6)
6月 2010
(2)
5月 2010
(5)
4月 2010
(6)
3月 2010
(4)
2月 2010
(8)
1月 2010
(3)
12月 2009
(10)
11月 2009
(9)
9月 2009
(6)
8月 2009
(4)
7月 2009
(11)
6月 2009
(5)
5月 2009
(2)
4月 2009
(12)
3月 2009
(10)
2月 2009
(27)
3月 2008
(4)
Art Links(美術教育サイトリンク)
NAEA (National ArtED Association site)
CAEA (California ArtEd Association site)
InSEA World Congress-Osaka Japan (International Society for Education through Art)
Cross-Cultural Exploration of Art Education (Toku's ArtEd in Japan site)
Contributors
Jon Aull
MasamiToku
alexr
alphabunny